






[作家コメント 2016.03.19]
カモミです。 長い休載をとらせていただきありがとうございました。
本編がお休みの間も皆さんのコメントや応援に励まされておりました! 特に2回目の設定資料や初期ラフの週が印象深いですね。 あの中には描いたきり誰にも見せなかった絵もあるし、SNSに投稿してすぐ消した絵もあるし、数百部しか出していない同人誌にのみ収録していた絵もありました。自己満足の領域を出ていなかったのです。ちょっと勿体ないことしてました。 誰かに絵を見せて、何でもいいから反応をもらうことって大事だな。見てもらえるってありがたいことだな~と改めて気づかされました!
キャロたちのこれまでの足跡と、これからの足跡、両方暖かく見守っていただけるよう精進してまいります!
読者コメント抜粋(2015-2016)
新編ずっと楽しみでした!!てーふろ高画質で見るために、iPhone6s買いましたよ〜!!
3週間倒れっぱなしのマキア大丈夫かなぁ…?



読者コメント抜粋
(2015-2016)
おかえりなさい と言いたいところですが
もっと休載しても良かったのでは?
キャロ 落ち込んでる…



読者コメント抜粋(2015-2016)
長文失礼します。
久しぶりに1話から見たけど、やっぱどう考えても一週間であの塗り方はキツイと思う。
作者さんだって一週間のうちに漫画の他にもやらなきゃいけないことあるし、のんびりしたい日だってあるはず。
ただでさえ連載は一週間でしかもフルカラーと大変な事ばかり。
その仕事が好きでやってるにしても嫌になる日だってある。
漫画は読者のために描いてあるのかもしれない、でもその読者の中で手抜き、ヘタクソなど言う人がいたらどう思う?
ちょっとした批判があっただけで辞めたりするのはおかしい…というような事を言う人がいるけど、そういう考えをもってる人の方が自分はどうかと思う。
俳優やアイドル、この場合漫画家にしても皆人間であって決してロボットなんかじゃないんだよ。
誰だってそういう事を言われて傷つかない訳じゃないんだよ。
自分含めだけど沢山の人が嫌な気持ちになってるのを忘れないで欲しい。



読者コメント抜粋(2015-2016)
連載再開良かった!!
なんか食器使いって闇が深いね…
キャロのお母さんも多分ずっと眠ってるパターンかなぁ…
多分作者さんは完璧主義者なんだろうな。
だから単色で塗っといて後で綺麗に塗り直すつもりなんだろうけど、それだと絶対破綻するし皆が見るのは最新話なんだから遡って塗り直さなくていいのにと思う…



読者コメント抜粋(2015-2016)
マキアがそんなに重いとは…



読者コメント抜粋(2015-2016)
休載明けだから期待してたのですが、色塗り少なくて残念…(´・ω・`)カモミさんもお忙しいのでしょうが、もう少し頑張っては頂けないでしょうか…?
それとも、すでに精一杯頑張ってはってこれなのでしょうか?だとしたら、もう連載は厳しいのでは…。隔週連載を考えるなどしてみるのはどうでしょうか。読めなくなったら悲しいですが、カモミさんが無理して倒れはったらもっと悲しいです。
私はこの作品が好きです。ストーリーもキャラも、絵も。dish2のアイボリーの塗りなんて、本当に美しくて感動しました。だからまた、カモミさんの素晴らしい塗りが見たいです。
これは一読者の想いです。これを読んで下さるかは分からないけど、少しでも想いが届いたらいいなぁ(*´ー`)
長々とすみません(ーー;



読者コメント抜粋(2015-2016)
コメ欄のみんな優しいなあ。ストーリーか絵かどっちかは素晴らしくないと読者減ってくと思いますが…。絵はせっかく素晴らしいのに勿体無い。ストーリーも、うーん…。緩急というか展開が…。両方中途半端だと思います。。3週間も休載してたのに。期待してたぶん残念です。固定ファンとの馴れ合いにならないようにしてくれたら嬉しいです。



読者コメント抜粋(2015-2016)
塗りが単色など書かれてる方もいますが、dish13の作者コメントに書かれていますが、塗りより線画やネームの方が時間かかると書いてありますよ
私としては、話や絵も作者さん無理のないスペースで進めて欲しいし、塗りが単色と言うコメントの気持ちも分かります。
でも私は作者さんの漫画が休載じゃなく更新されるだけでも嬉しいから、このまま無理のないペースで進めて欲しいです



読者コメント抜粋(2015-2016)
年単位で眠ってしまうこともあるのか…
ってことは数ヶ月で目覚められたキャロちゃんは幸運で、やっぱりいぼりんの判断は正しかったんだね。
改めて食器使いの運命の重さを感じる…



読者コメント抜粋(2015-2016)
レインが23歳なのに、どうしてイリスが高校生……?と思ったけど7年も凍ってたのね。納得……



読者コメント抜粋(2015-2016)
いいにくいけど、序盤と比べてちょっ………と色塗りに物足りなさを感じてしまう
まだ本調子じゃなくて厳しいのかもしれないけど、この漫画の好きな所の1つ、色彩の豊かさが若干欠けてしまうのは少し寂しい



読者コメント抜粋(2015-2016)
他人事だけど批判が目に見えるってダメージ大きいな。
ストレスもかなりのもの。
言いたいことを伝えるのはいいけど、悪いところもあればいいところがあるからこそ、読み続けるわけで。
批判するだけならバカでもできる。
批判半分、ファンなら誉めるところもあるんじゃない?と。
批判で作者の可能性を伸ばすのもいいけど、フォローもしてあげないと。
人間の半分は優しさでできていると信じたいです。



読者コメント抜粋(2015-2016)
今のマキアの状態だと年取らないのか。羨ましいような羨ましくないような



読者コメント抜粋(2015-2016)
休載期間があったからこそ、ちょっと期待しすぎたのかも知れません。
最後のフラフラの状態よりは断然、キチンと塗られているところもぼちぼちありました。
でもやはり、単色コマが多すぎるかな…
なんだかラフを見ているようにしか思えませんでした。



読者コメント抜粋(2015-2016)
前へ進みたくないし
戻りたくないっていう
複雑な感情が、思春期の女の子の姿と被るなあ…
作者さん、ほんまに凄い表現力!ω



読者コメント抜粋(2015-2016)
色使いを批判してる人へ
この漫画は線も綺麗で塗りも綺麗だから片方が少ないと物足りなく感じるかもしれないけど作者さんが描いている時どう考えて塗ってたかなんて当人以外誰も分かるはずないんです。
もしかしたら線画が思ったより時間がかかってしまったのかもしれない。
何か他にすべき事があったのかもしれない。
体調が優れなかったのかもしれない。
また、他の方も仰っている通り、雰囲気の事を考えてわざとかもしれない。
そう考えてみてはいかがでしょうか?
作者様へ
私はこの作品の線、色使い、雰囲気、綺麗な料理達、全てが大好きです!
批判コメが有りながらランキング2位なのは批判をしている読者さえも皆この漫画が大好きだという証拠だと思います!
これからも無理をしない範囲でがんばってもらえたら嬉しいです!
長文失礼致しました。




『テーブルフロンティア!』
TOPページへ戻る