







[作家コメント 2015.12.19]
新キャラ初登場! …と思いきや、彼女の初登場は実はDish12だったりします。
■クリスマスイラストコンテストの「フレンズ部門(♀♀・♂♂)」にキャロ&アイボリーがエントリーしています。 ふかふかサンタコスです。是非ご覧くださいね!
読者コメント抜粋(2015-2016)
そこを破って渡すのか...
ありがとう...



読者コメント抜粋
(2015-2016)
そこ破くの!?????
ほかに腕のとか…あるじゃん!マキアセクシー!



読者コメント抜粋(2015-2016)
アイボリーって
毎回キャロが食べてたものを戦い終わりに食べているのか?



読者コメント抜粋(2015-2016)
最近ところどころ真っ白で色塗りされてないところがあってなんだか心配です
余計なお世話ですが、無理しないでください!!
食器長の初登場って、幼少期のアイボリーと一緒に写ってたあの女の子かな?
小さい頃からアイボリーと仲よさそうだし目の色一緒だし何かあるのか!
続きが楽しみ〜〜!!
来週も頑張ってください٩( 'ω' )و



読者コメント抜粋(2015-2016)
ビリッ 拭けよ じゃねぇよ
惚れるだろ笑



読者コメント抜粋(2015-2016)
え、カシューはどうなったw
そっちの方も気になりますなぁ・・・(*゚∀゚*)



読者コメント抜粋(2015-2016)
食べる事が主の漫画ではないのに食事のレポが詳細で言葉もしっかりしていて素敵だと思う。
私たちが日常で行う食べるという行為がとても大切な物に思えるなぁ...
今週は何よりマッキィの優しさに癒されました!



読者コメント抜粋(2015-2016)
Dish12のアイボリー(幼少)と
てーふろ!vol2の?歳ぼりーの
髪の色が食器長と一緒だった。
しかもキャロっちのお母さんが
Dish12で
アイボリーと写ってる写真に
アイボリーと髪の色と目の色が
一緒の子がいる。
変身したアイボリーの髪の色が
白と藍に別れてたけど
もともと藍だったのが
白になったってことかな?
それにしても食器長の名前の
カトラリアって・・・



読者コメント抜粋(2015-2016)
キャロちゃんの箸の持ち方、かわいい!がんばれ(*´∇`*)!



読者コメント抜粋(2015-2016)
マキアちゃん、出る度にかわいさ増していってない....?初見はちょっぴり意地悪っぽいと思ったのに、今はもうこのツンデレかわいさ....なにこの子たまらんわ。



読者コメント抜粋(2015-2016)
あの豚プレダトーレ、細部のデザインもちゃんと意味があったんですね。
胴着はカツの衣、棍棒の色合いはソースの茶色ストライプ。
白い首飾りはご飯のイメージかな?
今更だけど細かい演出に改めて驚きです。



読者コメント抜粋(2015-2016)
アイボリー(象牙色)
アンバー(琥珀色)
名前からしてたぶん姉妹だとは思うんだけど…
ボリー今は髪の毛白いけど、元の髪色の幼い頃は瓜二つだし。
どうだろう?
そういえばボリーは13歳になる前に魔食器使いになっちゃったから髪の毛白くなったんだよね?
キャロも13歳の誕生日迎える前に魔食器使いに覚醒してたけど
あれってボリーが助けに来たから無事だったっていうか…ボリーみたいな異変が起こらなかったってことでOK?



読者コメント抜粋(2015-2016)
皆様のお名前かみそうでごさいますぅ~



読者コメント抜粋(2015-2016)
アンバーさん、カトラリアって国の名前やん?
王族とかかな?
そのアンバーさんに似てるアイボリーも王族だとか?
気になる…



読者コメント抜粋(2015-2016)
我々の業界では下乳部分の事を南半球と言います



読者コメント抜粋(2015-2016)
やっぱりきましたよー!
イボりんの双子!
かなり重要度の高いポジションに来るとは思ってましたが、まさか…こんなお偉いさんだとは…。
名前にカトラリアって入ってるから、食器長 兼 王女様ってかんじでいいのかな?
で、こっからは勝手な予想ですが、アイボリー姉妹は仲が悪い。
以前の休載もどきのプロフィール公表の回で、イボりんは格式高い食事は嫌いと書いてありました。で、今回の新キャラさんの言葉遣いはというと……。
…食事は格式高いものだと思われます。
なぜ仲の悪い姉妹になってしまったのか。そこにキャロ母は関係しているのか。あるいはイボりんが食器使いとして早すぎた覚醒を果たしたことに原因があるのか…。
けど、やっぱり双子。お互いに心の内では信頼しているのでしょう。レッキスの捜索は食器部協会にとってかなり重要なこと。それを依頼したのは他でもなく新キャラで、受けたのがイボりんですから。




『テーブルフロンティア!』
TOPページへ戻る