







[作家コメント 2015.9.05]
Table01です!今回もお読みいただきありがとうございます!
■お語の舞台が変わります。 いきなり身の回りの環境が変わりキャロが動揺していますが、私も動揺してたりします。 Dish編は遠景に山を描くことで簡単に田舎っぽさを出せたのですが、それが今後は高層の建物と人影に変わるのです。 うーん…この感じは…夏休みが終わり2学期を迎える学生さんの感覚に近いかもしれません。9月コワイヨー。
■担当さんや皆様のアドバイスを参考にさせていただき、 絵で説明できそうなコマは文字を抜いてみました! いろんな表現にチャレンジしたいですね。 今後ともよろしくお願いいたします!
読者コメント抜粋(2015-2016)
ロングかわいい!でももみあげ、、アイデンティティ



読者コメント抜粋
(2015-2016)
いぼりん可愛い~!白が似合うね。
キャロが別の人みたい。可愛いけど、もみあげが足りない。
結局いぼりんがそう滅して意識がないまま連れてこられたってことかな…
肝心なところが気になるけどキャロは覚えてないんだよね。
これから明らかになるんだろうけど気になる。



読者コメント抜粋(2015-2016)
絵柄大好きだし、話もすっごく面白いし、キャラクターもみんな素敵♡
なんだけど、伝えたい事が多すぎるのか話がまとまってない感じがする。ストーリー自体は飲み込めるんだけど、消化不良的な。



読者コメント抜粋(2015-2016)
ストーリーのワクワクが止まらない!
イボリンのワンピース可愛すぎてスクロールの手がとまるし
絵がもう完成域なのにストーリー面が勿体無いという弱点さえ克服されそうな新章スタートに
やっぱりワクワクが止まりませんっ



読者コメント抜粋(2015-2016)
もみあげがなくなったんじゃない!他のところがもみあげと同じくらい長くなっただけです!あなたのもみあげは立派に長いですよーwww



読者コメント抜粋(2015-2016)
キャロが意識回復するまで毎日青い花?を置いてたのかな



読者コメント抜粋(2015-2016)
横断歩道でいぼりんとすれ違って
いぼりんに釘付けになっている男子
あれは俺です嘘です
モブになりたい



読者コメント抜粋(2015-2016)
イリコンの登場の仕方がwww
初対面なのに!初対面なのに!初対面なのに!
キャロちゃん、自分の置かれている状況よりも驚いたろうね。



読者コメント抜粋(2015-2016)
こういう読者を振り回す展開大好き
そしてキャロちゃんのもみあげへのこだわりは一体…



読者コメント抜粋(2015-2016)
食器使いの練習(?)をして帰ってきたけど
マナ不足で倒れちゃったキャロちゃんを
いぼりんがお見舞いしてるのかな〜って
思って読んでた
とにかくいぼりん!部屋に入ろ!!
あと最後のイラストごちそうさまさまです



読者コメント抜粋(2015-2016)
話の舞台が変わるって何かわくわくしてきた



読者コメント抜粋(2015-2016)
描き込み、色の数が多い分セリフが少なめだとバランスが取れていていいと思います(`・ω・´)b
読ませるというより見せる漫画!



読者コメント抜粋(2015-2016)
一気に世界観が変わった……!
キャロちゃんなんであんなに髪伸びてるの?



読者コメント抜粋(2015-2016)
うわ、Table01になってるんアニメ見てるみたいやわ



読者コメント抜粋(2015-2016)
ゲームの設定資料集とかアートワーク集に
設定画としてのってそうな街の絵ですね
実はそういうお仕事実際にされてらっしゃるのかなぁ
色使いとかまちの絵が好みでときめきますね



読者コメント抜粋(2015-2016)
レッキスの力であそこまで髪伸びるのか!
王都って西洋っぽい町と現代日本の首都と交じってるような感じ?




『テーブルフロンティア!』
TOPページへ戻る